フルーツバスケット(漫画)1巻のあらすじや感想(ネタバレ注意)をまとめました!
1998年から2006年まで花とゆめで連載された「フルーツバスケット」は、高屋奈月先生の作品です。
アニメ化・映画化・舞台化もされた大人気コミックです。
「フルーツバスケット」1巻のあらすじ
女で一つで育ててくれた母親を亡くし、秘密のテントでひっそり暮らしている本田透。母親が亡くなった時に、父方の実家の祖父と一緒に暮らすことになったのですが、叔母と同居するということで改装することになり、透は住む家がなくなってしまったからです。
そんなある日、学校に行く途中で家を発見し、そこに置いてあった十二支の置物に目が行きます。そこに現れたのが、草摩紫呉。そして、同級生の草摩由希の家でもあり、少しずつ親しくなっていきます。
その後、透がテント暮らしをしていることが紫呉と由希たちにバレてしまいました!
そのため、居候させてもらうことになったのですが…
そこに飛び込んできた草摩夾にうっかり抱きついてしまったことで、草摩家の秘密を知ってしまいます。
「フルーツバスケット」1巻の感想(ネタバレ注意)
始めて読み始めた時は、よくあるラブコメ?って思ったんですよ。
ちょっと家庭環境が厳しい女子高生が、訳ありイケメン男子たちが住む家の居候になって、ドタバタラブラブするのかな~とか。
草摩家の人達は、体質のためにそれぞれが心の奥に深い悩みを持っていて、透と知り合うことでみんなが少しずつ変わっていきます。そして透もまた草摩家の人々と一緒にいることで、今まで知らなかった幸せを実感することになります。
透は、小さい頃から我慢や苦労が多かったはずなんですけど、本人はめっちゃ前向き!明るくて素直で健気で愛しい人!!
だから、そんな彼女に欲しかった言葉をもらったり認めてもらうことで、草摩一族の人達も前向きになれるんですね。
1巻では、キャラや草摩一族の秘密などの紹介もあるため、さほど突っ込んだ内容はありませんが、巻が進むにつれて号泣レベルで切ないお話もたくさん出てきます。
でも、この巻でも重要な見どころがありますよ。
それは後半の、透が草摩家を出て祖父の改装後の家に戻るか?っていうシーンです。ここは、この作品のタイトルがなぜ「フルーツバスケット」なのかというのもわかるようなお話。
まぁ、リアルでも結局はこんな感じは多いのかもしれないけれど、みんな冷たい…
その理由は、透の母の今日子が伝説級の元ヤンキーだったから!?
母方とは縁を切っているらしく、父方の親族は今日子のことをよく思っていないんですよね。だから透にも冷たいというわけです。
誰も引き取ってくれないから祖父と同居することになり、祖父も悪い人ではないけれど、なんだか距離があるんですよね。
だって、高校1年生の女子高生に自分は改装中は娘のところで暮らすからあなたは友達のところにでも行ってなさいとか言いつつ、どこで暮らしているのか把握しないってどうなの?連絡手段が学校に電話するって…(汗)
それに、何度も透だと言っているのに、今日子さんって呼んでいるのは、ちょっとボケてるわけ?
とは言え、この祖父だけがまだまともな人なんですけど。
そして、改装後の家に変える前に、この作品のタイトルである「フルーツバスケット」についてまず触れています。
遊びでフルーツバスケットってあるじゃないですか。
オニがフルーツの名前を呼び、そのフルーツの名前をつけられていた人は席を移動して、座れなかった人が次のオニになるという遊び。
小学生の頃、透は男子にいじわるされて、彼女だけがフルーツの名前ではなく「オニギリ」と名前をつけられます。しかし、フルーツバスケットだから、誰もオニギリなどと呼ぶことはなく、最後まで自分だけが仲間に入れず…
つまり、いつも自分だけが仲間に入れない…
仲間はずれにされたり、一人ぼっちだったり…
このことを透が思い出したのは、楽しい毎日を過ごしていた時に突然学校に祖父から電話が入り、草摩家の家族になれるはずなんてないのに勘違いしていたと実感した時でした。
そしてそこから、自分だけが必要とされず家族だと思われていない叔母の家に行くわけです。
行ってみたら、興信所で今までのことを調べたとか言ってますよ!?
叔母は、長男が警察官になるから身内に前科がつくような人がいると困ると言い、長男は、母・今日子が元ヤンキーで荒れていた時期があったからカエルの子はカエルだと困るからだと言い…
さらに、男たちにいかがわしいことをされなかったのか?などと言ってくるわけですよ。
お前みたいなのが警察官とか、最悪だからね!!
ここでやっと祖父がまともなことをしました。
その長男に対してビンタをしたんですよ。
そして、グッドタイミングで登場するんですよ。由希と夾が!!
本当は草摩家に帰りたいと本音をもらす透。
そして、夾は「帰るぞ」って言いながら、彼女の手を引っ張り、由希も笑顔で迎い入れて逆の手を引っ張って3人は手をつなぎながら帰る…
この時に、透の過去の思い出であったフルーツバスケットのシーンも出てきます。でも今度は少し違います。
「オニギリ」と呼んでくれる人がいて、自分もやっとフルーツバスケットで遊ぶみんなの仲間入りができるという描写。
先の巻にも出てくるんだけど、透はいじめられていた過去もあるようなので、輪の中に入れるとか家族の一員として認められるということは、相当嬉しいことだったに違いありません。
なんだか美味しそうで楽しそうなタイトルだけど、こんな意味があったのかとキュンとしますよね。
おすすめの電子書籍ストア10選
この漫画作品の配信があるおすすめ電子書籍ストアをピックアップしました!

電子書籍サイト | 特徴 |
---|---|
![]() |
1. コミックシーモア 無料会員登録で70%OFFクーポン!他にもオトクな特典盛りだくさん! 読み放題コースは7日間無料トライアル可能 |
![]() |
2. マンガBANGブックス リニューアルキャンペーン 全作品50%還元! 冊数・値引き上限なし (2024年4月22日まで) |
![]() |
3. ebookjapan 初回ログインで70%OFFクーポン6回分がもらえる (値引き上限 1回あたり500円、最大3,000円OFF) |
![]() |
4. まんが王国 毎日最大50%還元! 入会特典はないが、ポイント還元率が高くまとめ買いに最適 |
![]() |
5. U-NEXT 31日間無料トライアル可能でお試し中でも600円分のポイント付与 最大40%の高い還元率で漫画が買える |
![]() |
6. DMMブックス 初回購入で90%OFFクーポン!(値引き上限 2,000円) 大型セールが人気で、毎日最大30%還元作品が多数! |
![]() |
7. Renta! 業界初のレンタルサイト&使い勝手が良いと評判のストア! 会員ランクによって毎月クーポンがもらえる |
![]() |
8. Amebaマンガ 無料会員登録で100冊50%還元クーポンがもらえる 月額プランで最大50%マンガコイン増量 |
![]() |
7. BOOK☆WALKER 初回購入の合計金額の半額を還元(値引き上限なし) |
![]() |
10. honto 新規会員登録で70%OFFクーポンがもらえる(値引き上限2,000円) 小説など漫画以外も読む方に最適 |
※記事公開・更新時の情報です。
作品の最新配信状況は、各電子書籍ストアでご確認ください。
U-NEXTで動画も見よう!
この作品は映像化されているので、U-NEXTで無料トライアルをすれば視聴可能です。
31日間もお試しできるから、漫画が原作のアニメやドラマをイッキ見できちゃいます。
しかも600ポイントもらえるから、有料動画や漫画の購入に使えてお得♪
気軽にお試ししてみましょう。
↓↓↓
U-NEXTの無料トライアルはココから
「フルーツバスケット」1巻の感想まとめ
第1巻は、透と草摩家との出会いから、まずは家族の一員になってお互いを必要としている存在になっていることが描かれています。
そして、他にも夾に片思いしてずっとアピールし続けている楽羅が登場してきました。次の巻からは、どんどん他の草摩一族の人々が登場します。
ドタバタ笑えたり、ホロッと涙がこぼれたり、ラブコメという枠ではない奥の深い作品です。
以上、漫画「フルーツバスケット」のあらすじや感想ネタバレでした。最後までご覧いただきありがとうございました。