漫画「3D彼女 リアルガール」8巻のあらすじや感想(ネタバレ注意)をまとめました!
筒井の両親が離婚!?
母親が息子を連れて実家に帰ると言い出したため、筒井が北海道に行く可能性も?
そして、伊東と綾戸の恋の行方も要チェックです。
「3D彼女 リアルガール」8巻のあらすじ
文化祭も無事に終わって、平和な日常を過ごせると思っていた筒井光。
しかし、色葉とファミレスでお茶をしていたら、後ろの席に怪しげなカップルが…そして気づいてしまったのです。その男性は自分の父親だと。
秘密を抱えてしまった筒井は、父親を信じるのだと強く思って寝たのですが、翌朝には母にバレていて、離婚騒動が勃発!!
オシャレなディナーの領収書に絵文字ばかりのメール…
そして父親は浮気だと言われても、すまないと謝るだけで言い訳もしません。
母は息子を連れて実家に帰ると言い出したため、筒井か弟の薫のどちらかが北海道の長万部に行かなければなりませんが、ふたりとも行きたくはありません。
筒井が北海道に行ってしまったら…
色葉も伊東も、筒井がいなくなったらと思うだけで泣いちゃいます。
そしてその頃、綾戸もまた伊東への思いで悩んでいました。
筒井の両親の絆は回復できるのか!?
伊東と綾戸の恋の行方は?
「3D彼女 リアルガール」8巻の感想(ネタバレ注意)
今回の8巻は、ほとんどが筒井の両親のお話が中心になっています。伊東と綾戸の恋のお話も入ってくるんだけど、筒井家の騒動がからんでくることで、ちょっと複雑化してしまいます。
筒井家の離婚騒動で、初登場の筒井の父親とあの元気いっぱいの母親の若かりし頃の話が描かれています。
筒井の両親の若かりし頃について
多少タイプは違うものの、まさに筒井と色葉みたいなんですよね。
父親は接着剤を作る仕事なので、接着剤以外のことは何もできず人ともうまく接することができないほど不器用。筒井のようなオタクではないけど、ある意味オタクと言えるかもしれません。
それに対して母親は、明るくて可愛くてモテ女。
男につきまとわれたり、課長に体目的で可愛がられたりと、性格は天真爛漫でやたらと明るいところはちょっと違いますが、色葉を思い浮かべる感じ程度には似ています。
筒井のお母さんは息子と違ってめっちゃ明るいな~なんて思っていましたが、筒井は父親の方により似ていたんですね。筒井よりさらに上というほど言葉足らずでした。でも、とても純真でまっすぐな人だから、とても好感が持てました。
筒井と色葉に言われて、夫婦でちゃんと話をしようと向き合った時に母親が言うんですよ。
「ずっとほったらかしだったくせに…」って。
この母親の言葉で、父親を信じて彼の性格を理解して、ずっとひとりで子育てしたり家を守ったりしながらがんばってきたんだな~なんて思いました。実際、父親も筒井と話すのは久しぶりって言ってましたし。
浮気相手とされている部下が家をたずねてきて、筒井と色葉がファミレスに連れて行った時のシーンは笑えましたね。
彼女はなんだかとても憎めなくて天然で、可愛い人でした。
そして、筒井が逃げ出したくなるほど色葉が厳しく詰め寄っていたのも笑えましたね。まぁたいていこういう時は女同士の方がズバッと言えるもんなので、もしも私がその場にいたとしても、絶対詰め寄っていたよな~~。
「20年好きでいるってすごいね」
「俺だっておまえのこと…絶対20年好きだぞ」
このやり取りの時に色葉は嬉し泣き。
こういうところが、筒井のかっこいいところですね。
伊東と綾戸の恋のお話
そして、この家族騒動と同時にトラブっているのが伊東と綾戸の恋のお話です。
なんだかな~~~。
率直な感想を言えば、よくある話だとは思うんだけどやっぱり綾戸の行動にイラッとするってところでしょうか。あとは石野ありさはやっぱりすごいって感じ。
文化祭の時に、うっかり手が触って意識してしまった綾戸に対し、ちょっと期待してしまって手をにぎった伊東。ここで7巻は終了でした。
そしてこの8巻になると、その後に綾戸がその手をはじいて拒否して逃げたことが描かれています。しかも、その後は伊東のことを露骨に避けてます。
いや~~~…
男女関係なく、こんなことをされたら傷つくでしょう。
伊東は、廊下で会っても目も合わせてくれなかった…自分はもう友達以下になってしまったのでは?と悩み、ファミレスで筒井に話します。その後、帰りの挨拶をしても逃げられたことで、やっぱりもうダメなんだって思うんですね。
「さよなら」って最後まで言う前に逃げられたその時の伊東の横顔と気持ちがめっちゃ切ない…
「きっと欲張った罰なんだ」
しかし、筒井の方がどんどん大変なことになっていくので、伊東は強くならなきゃってすごく思うわけです。
だから、その後綾戸が話しかけた時に、もう話しかけなくてもいい、友だちでいられなくてごめんなさいと拒否します。
拒否って言うのでもないんだけど、伊東からすればもう自分は無理だったと思ったから、気を使うなって言いたかったんでしょうね。
筒井の家庭のごたごたがなかったら、また違ったのかもしれませんね。まだ覚悟ができなかったから綾戸が話しかけてきた時にすんなり話せて仲直りできたのかもしれません。
結果的に気持ちがすれ違って複雑化してしまうわけですが、それがかえって綾戸をその気にさせたのか…?
そしてこのこじれているところに登場するのが石野ありさ。
綾戸に「30分もなにしてんの。こんなとこで」と何か食べながら登場するのだけど、30分黙って見てたんだ~いい子!なんて思いました。
そして、また勝手な独自の理論を言っている綾戸をぴしゃんとビンタ!
「いい子ちゃんぶってんじゃないよバカ!!」って言った時にはスカッとしたな~~~。
綾戸はここで初めて、いつから伊東が好きでいてくれたのか・自分の気持ちを殺して優しくしてくれていたのかって気づきます。
逆に今までどんだけ自分が相手を傷つけたのかもハッキリ気づけよ!と言いたい。
やっと伊東の本当の気持ちに気づいたのはいいけれど、自分がどうその気持をないがしろにしてきたのはよくわかっていません。
筒井が自分の気持ちを一所懸命受け止めてくれたのに自分は逃げてばかりだった・卑怯だったっていうのはわかってはいるんですけどね…いやいや…逃げるどころか傷つけてるんだよ…
わかっているようでわかってないところに私はイラッとしてしまうわけです。
この巻の最後で、綾戸を無視してバスに乗っていった伊東が戻ってくるシーンがあるのだけど、そこでのセリフが最高にイラつきます。
伊東にドキドキするなど、少し自覚したのかな?ってセリフはいいんですけどね。
どうして無視するのか~とか、どうして話しかけなくていいなんて言うんですか~とか…
このセリフを見た時に、石野とのやり取りあたりで反省していたけど、やっぱりよくわかってなかったんだってイライラしちゃいました。
少しは、筒井みたいに、自分が何かやらかしちゃったんだな~って思えないのかな…
ただ、これだけイラッとするのは、それだけキャラが生きているってことですよ。
そして、だからこそ作品にのめりこめるから超面白いです!!
これが本当にただの普通で良い子だったら、個性もあまり感じられないと思うし、面白さも半減するのかな~って考えてます。
私のように感じる人もいると思うから、次の巻以降もズバズバ本音書きます。
おすすめの電子書籍ストア8選
この漫画作品の配信があるおすすめ電子書籍ストアをピックアップしました!

電子書籍サイト | 特徴 |
---|---|
![]() |
1. コミックシーモア 無料会員登録で70%OFFクーポン!他にもオトクな特典盛りだくさん! 読み放題コースは7日間無料トライアル可能 |
![]() |
2. ebookjapan 初回ログインで70%OFFクーポン6回分がもらえる (値引き上限 1回あたり500円、最大3,000円OFF) |
![]() |
3. まんが王国 毎日最大50%還元! 入会特典はないが、ポイント還元率が高くまとめ買いに最適 |
![]() |
4. U-NEXT 31日間無料トライアル可能でお試し中でも600円分のポイント付与 最大40%の高い還元率で漫画が買える |
![]() |
5. DMMブックス 初回購入で90%OFFクーポン!(値引き上限 2,000円) 大型セールが人気で、毎日最大30%還元作品が多数! |
![]() |
6. Amebaマンガ 無料会員登録で100冊50%還元クーポンがもらえる 月額プランで最大50%マンガコイン増量 |
![]() |
7. BOOK☆WALKER 初回購入の合計金額の半額を還元(値引き上限なし) |
![]() |
8. honto 新規会員登録で70%OFFクーポンがもらえる(値引き上限2,000円) 小説など漫画以外も読む方に最適 |
※記事公開・更新時の情報です。
作品の最新配信状況は、各電子書籍ストアでご確認ください。
「3D彼女 リアルガール」8巻の感想まとめ
筒井家の離婚騒動が落ち着き、その様子を見ていた筒井と色葉は、よりお互いへの気持ちを確かめたみたいでした。
次回は、伊東と綾戸の恋がどうなるのかはもちろん、待ちに待っていた石野ありさの恋ものがたりがスタートです。
以上、漫画「3D彼女 リアルガール」8巻のあらすじや感想ネタバレでした。最後までご覧いただきありがとうございました。