漫画「ピアノの森」26巻のあらすじや感想(ネタバレ注意)をまとめました!
ついに最終巻!
感動とともに最高の終わり方です。
まさに神作品と読める漫画でしょう。
「ピアノの森」26巻のあらすじ
ショパン・コンクールの最終結果が発表されて、会場は歓喜の声で盛り上がります。
カイが優勝!
目指してはいたものの、まさか本当に優勝などできると思っていなかったカイは、号泣して涙が止まりません。
阿字野から電話をもらったカイの母・玲子や仲間たち、会場でずっとカイのことを応援してきた修平はじめ多くの仲間達も大喜びです。
その後表彰式が行われ、ガラコンサートが始まります。
そして、その会場にはカイが優勝と引き換えに治療を頼んだDr.仲尾の姿も!
コンサート終了後のカイは引っ張りだこで連絡がつかず、仲尾たちは直接阿字野に声をかけてしまい…
阿字野の指は治るのか!?
カイの願いは叶うのか!?
「ピアノの森」26巻の感想(ネタバレ注意)
とうとう最終巻ですね。
まず出だしは、審査結果の発表があった後の、感動のシーンが続きます。
カイを知る人々はみな涙を流して喜び、そうでない人々は予想もしなかった結果に感動したり驚きを隠せません。
やっぱり、長い間ずっとこのショパン・コンクールをメインにストーリーが進んできましたから、ガッツリ発表後にカイが注目されたり多くの人に祝福されている様子が描かれているのは面白く満足度があります。
彼はずっと嫌なヤツでしたけど、途中で自分のピアノを弾けるようになって、その後カイにひどいことを言ってしまったことを反省してからは、今までの自分の未熟でダメだったところに気付いてガラッと変わりました。
そんな彼が一生懸命カイのフォローをして、ここまで喜んでいるという様子を見るのは、カイのことはもちろんだけど、修平にとっても良かったね!と嬉しくなります。
そして途中からは話の内容が阿字野へと変わっていきます。
勝ち負けにこだわらないカイが、優勝にこだわった理由ですね。
Dr.仲尾の登場です。
阿字野はまさかって感じで混乱したり、自分が知らないところでカイに色々負担をかけていたと後悔したり…そんな様子がすごくよくわかるように描かれています。
その後、阿字野の指はどうなったの?という前に、カイが日本に帰るお話が色々と入ってきます。
まず私がとても好きなのは、「ヒーロー」というタイトルの230話で、貧乏でコンサートのチケットが買えなかった子供と約束をしていたカイが、約束を守るために教会へ演奏に行ったお話。
ピアノが好きなのにお金がなくて習うことがない子供が、ショパン・コンクールで最年少優勝したカイのピアノを生で目の前で聞けるとか…感動ですよね。
少年のお礼の言葉は、カイの気持ちにも連動します。
カイも、ショパン・コンクールの間にしかいなかった国なのに、仲間や自分のことを大切に思ってくれる人たちと出会って、帰るのが淋しいと思うような国になりました。
そして最後のガラコンサート最終日の演奏を行って、日本へと帰国します。
ワルシャワで仲良くなった人たちとの別れ。
ヴォイチェフが号泣していて、カイが抱きついて声をかけているのが可愛い(笑)
そして、日本へ帰国するとすごいマスコミ!
テレビで放送され、まるで芸能スターのような扱い…
あ~~リアルと同じ(笑)
阿字野は、これだけ注目されて目立つことで、手が出せなくなる人もいれば、逆にそれを利用しようと手を出そうとする人もいるだろうと、心配しています。森の端はどちらだろう…と思いながら、自分のことよりもまずはカイを守ろうと思っていました。
そして待ってました!!
冴とカイ、玲子と阿字野の再会ですよ!!
幸せいっぱいですね。
玲子と阿字野は、改めてお互いの気持を伝え合うようなことはないのだけど、まぁ両想いってことでしょう。周りがそう周知してますから。
ベンちゃんはどうするんでしょうかね…
なにげにいい男だから、なんだか心配。玲子にはずっと相手にされていないから、早くあきらめればいいのにって思いつつも、そうはいかないんでしょうね。
とりあえず、阿字野の家に頻繁に通う玲子と阿字野をふたりっきりにしたくないから、そのまま阿字野家に住み着いてしまったベンちゃん(笑)
なんだかんだ言いながら阿字野のこともマジで心配して、やっぱりいい人です。ベンちゃんも幸せになれますように♪
日本での色々なことが描かれた後、阿字野の手の手術のお話になります。
無事に成功したことから、「手術してすっかり治りました!」って終わると思ったんですよ。
指がいくら良くなっても、心の問題でうまく弾けないという問題が出てきます。
カイは、ピエロのバイトで一緒だった渋谷がマネージャーになって、海外でのピアノコンサートに参加しています。この渋谷が意外と色々役立つ人なんですよね。
海外にいるその時にカイは阿字野の不調を聞くのだけど、渋谷は今までも阿字野映像を録画していたことがあったため、それの左パートさえ用意できれば…って話になります。
阿字野の左パートを阿字野の音源にピッタリ合わせて弾ける人…
そんな天才一体どこにいるんだって言うんだよ!って言っている目の前には、パン・ウェイがいた!!
ところがそれでもうまくいかず…
すっごい契約の話があったし、ツアー中でもあるのに、カイは日本に帰国してしまいます。
当然ながら、阿字野は激怒しますが…
カイは、阿字野の練習の方が100倍大事だって言うんですよね。
最後まで深い師弟愛を見せてくれますよね~~~。
最後は、阿字野のカムバック・ピアノ・リサイタルのシーンで終わりです。
カイがショパン・コンクールで優勝し、その師である阿字野の復活ストーリーによって、すっかり時の人になって話題沸騰となった阿字野のリサイタル。
今までのストーリーで登場してきた人たちの様子がわかるのも面白い!
カイはパリ音楽院に通っていて、修平は、ワルシャワにそのまま残っています。
冴もすっごくキレイになってる!
丸山誉子がパリを案内してもらったって言っていたから、カイと一緒にパリに住んでいるんでしょうね。
玲子は、あの森の一番そばの土地に建てられた「カフェ・ピアノの森」を切り盛りしていて、森の端で一緒に働いていた女性陣はみんな一緒に働いています。カイが帰国するとそこでピアノを弾いてくれるから、「一ノ瀬海の聖地」と呼ばれて繁盛しています。
ベンちゃんは、玲子とふたりっきりにしたくなくて阿字野のところにいたのに、いつの間にかリサイタル前のナーバスな時にはベンちゃん以外は相手ができないってぐらい、信頼される関係になっています。
ハオは、あの階段から落とされた事故によって一部の記憶を失くし、パン・ウェイを唯一の身内だと溺愛するように(笑)
そして、ショパン・コンクールの参加者や出場した演奏者たち、森の端の仲間達から、この人まで???という人までリサイタルを観に来ています。
舞台裏でジャン爺と泣いているカイを見て、ホロッとしてしまう…
そして最後は、プログラムにも記載がなく、誰も予想をしていなかった味の戸カイのピアノコンチェルト!
カイのピアノの調律は、向井智がやっています。
彼もまた夢を叶えて、カイの専属になったのね~~~
\(^o^)/
そして、ずっとこの日を夢見ていたと思うカイと、夢にも思わなかったと思う阿字野…さらに、いざ弾き始めるという時には、すべての人に演奏を捧げるって思っています。
この思いと、プログラム後半のメニューの描写で「fin.」
終わり方も最高でした。
おすすめ電子書籍ストア10選
この漫画作品の配信があるおすすめ電子書籍ストアをピックアップしました!

電子書籍サイト | 特徴 |
---|---|
![]() |
1. コミックシーモア 無料会員登録で70%OFFクーポン!他にもオトクな特典盛りだくさん! 読み放題コースは7日間無料トライアル可能 |
![]() |
2. マンガBANGブックス リニューアルキャンペーン 全作品50%還元! 冊数・値引き上限なし (2024年4月22日まで) |
![]() |
3. ebookjapan 初回ログインで70%OFFクーポン6回分がもらえる (値引き上限 1回あたり500円、最大3,000円OFF) |
![]() |
4. まんが王国 毎日最大50%還元! 入会特典はないが、ポイント還元率が高くまとめ買いに最適 |
![]() |
5. U-NEXT 31日間無料トライアル可能でお試し中でも600円分のポイント付与 最大40%の高い還元率で漫画が買える |
![]() |
6. DMMブックス 初回購入で90%OFFクーポン!(値引き上限 2,000円) 大型セールが人気で、毎日最大30%還元作品が多数! |
![]() |
7. Renta! 業界初のレンタルサイト&使い勝手が良いと評判のストア! 会員ランクによって毎月クーポンがもらえる |
![]() |
8. Amebaマンガ 無料会員登録で100冊50%還元クーポンがもらえる 月額プランで最大50%マンガコイン増量 |
![]() |
7. BOOK☆WALKER 初回購入の合計金額の半額を還元(値引き上限なし) |
![]() |
10. honto 新規会員登録で70%OFFクーポンがもらえる(値引き上限2,000円) 小説など漫画以外も読む方に最適 |
※記事公開・更新時の情報です。
作品の最新配信状況は、各電子書籍ストアでご確認ください。
「ピアノの森」26巻の感想まとめ
正直言って、25巻でコンクールの最終結果が出たわけだから、その後の26巻ってどうなるの?ってちょっと想像しきれなかったんですよね。
だけど、前半はカイが最年少で優勝したことの喜びや感動・反響などが描かれ、長い間描かれてきたショパンコンクールが終わった!と満足できる描写でした。
そして、今まで登場してきた人たちの様子や、優勝後のカイの活躍ぶり。
さらに、阿字野の指の手術とその後の問題なども描かれて、内容が濃いったらありませんでした。
最後は、夢がかなってふたりで一緒にリサイタルでピアノ弾くとか…最高でしょ!
25巻と26巻は、続けて読んでほしいですね。
漫画に出てきた曲の演奏を聞きたい方はこちら!
↓↓↓
以上、漫画「ピアノの森」26巻のあらすじや感想ネタバレでした。最後までご覧いただきありがとうございました。